全国的にもインプラントに対応している歯科医院は年々増えてきています。それ自体は決して悪いことではないのですが、患者さまからすると、どの歯科医院にインプラント治療をお願いしたら良いのか迷ってしまいますよね。その際、わかりやすい指標となるのが「インプラント学会の専門医・指導医」です。厳密には「日本口腔インプラント学会」が認定する専門医・指導医の資格を持っているかどうかが重要なポイントとなります。
▼インプラントのプロフェッショナルである証
歯医者の診療科には、それぞれに学会が存在しており、専門医や指導医といった資格を認定しています。比較的有名なのは日本矯正歯科学会ですね。矯正の治療を受けるのであれば、その学会に所属し、何らかの資格を認定されている歯科医師が望ましいです。それと同じことがインプラント治療でも言えます。
◎どうしたら取得できるの?
日本口腔インプラント学会の専門医・指導医は、学会に所属した上で、数年にわたりインプラント治療の実績を積んでいる必要があります。また、学会が主催する認定試験に合格しなければ、専門医の資格を取得することはできません。つまり、インプラントの専門医・指導医の資格を持っている時点で、その歯科医師はインプラント治療のプロフェッショナルと言っても過言ではないのです。
◎口腔インプラント指導医は別格?
ここまで、インプラントの専門医と指導医を併記してきましたが、実はこの2つには大きな違いがあります。なぜなら、インプラントの指導医は、インプラントの専門医を指導する立場にあるからです。簡単にいうと、“先生の先生”ということになります。そのため口腔インプラント指導の資格を取得するには、少なくとも学会に10年以上所属し、指導医試験にも合格する必要があります。ちなみに、当院の院長は日本口腔インプラント学会の指導医と国際インプラント学会の指導医の資格を有しています。
▼まとめ
今回は、インプラント学会の専門医・指導医の違いについて、広島市東区のトリプルエープラスデンタルクリニックが解説しました。インプラントの知識・技術・経験が豊富な歯科医師を見つける上での指標となりますので、広島や山口、島根でインプラント治療を検討中の方は参考にされてみてください。