広島・山口・島根でインプラント治療をお考えの方は
当院までご相談ください。

広島駅から車で5分 土曜日診療 連携駐車場あり(無料)

COLUMN インプラントコラム

HAインプラントの骨伝導能とは

最終の歯科治療の形といわれたインプラント施術において、少しずつですが新しいやり方が考え出されて現場に導入されています。抜けた歯のところに、代わりの構造物をつくりだそうということで顎の骨との一体化をめざして始められたのがインプラント施術であります。そしてアゴにねじ込む物として種々検討されて残ったのがチタンであります。そして今の形である、全材質がチタンで構成されているチタンインプラントがスタンダ-ドになってきました。そして、ここにきて更なる利便性向上を目指してHAインプラントが脚光を浴びています。

HAインプラントには骨伝導能が高く評価されています。骨伝導能とは、「骨組織の部位に沿って骨組織を増加させる能力」のことを指します。ミクロに言うと骨を失った部位の母床骨の中に存在する骨を創る細胞(骨芽細胞)を活性化させることで、骨形成を促進させられるのです。審美歯科の歯医者さんならば骨伝導能をことを大変良く知っています。HAインプラントは、材質が2層の形になっており、インプラントの中心部はチタン、そしてくるむようにしてハイドロキシアパタイト(骨伝導能があり)の二層になっています。それゆえ、抜歯と同時にインプラントを埋入することが出来て大幅時間短縮が可能になるのです。実使用例としては、特に歯周病や歯根破折により、骨がかなり失われている場合だと、骨がやわらかくインプラントを埋入しても、グラグラしてしまう場合があります、また、そして老齢化で貧弱になり上顎洞まで顎の骨の厚みが薄い場合でも、特別な骨造成術(GBR)無しで、抜歯のタイミングでインプラントを埋入することが可能になりました。広島県の歯医者さんの会合でも取り上げられ、しっかりと導入検討が集まってなされた経緯があります。

具体的にいうと、上の奥歯の場合ならば、、上顎洞まで非常に薄い場合であったとして、チタンインプラントならば4ヶ月~6ヶ月間かけて、台に当たる骨を再生してからインプラントを埋入していました。ところが、HAインプラントは上顎度まで1ミリであっても、、インプラントを埋入することができるのです。わかりやすく言うと、チタンと骨の境目には、少しですがわずかなスペ-スが存在し、100%の完全一体化ではいのです。一方 HAインプラントでは、HAと骨の境目にはCaが沈着し、生化学的に直接骨結合して、一体化を果たすのです。写真見るとその様子がわかります。


広島でインプラントに関するご相談なら【トリプルエープラスデンタルクリニック】へ

トリプルエープラスデンタル
クリニック院長 辻野 哲弘
⇒【経歴はこちら】

広島・山口・島根で
インプラント治療をお考えなら

日本インプラント学会認定医・指導医のいる
トリプルエープラス
デンタルクリニックへ